こんにちはライターの清水です。
数回に渡ってお届けしているW主任インタビュー。
社長でもなかなか聞けなさそうな話を外部の人間である私が聞くこの企画。
とても面白い体験をさせていただいたと感じています。
同じ『製造部』『主任』という立場にいるお二人ですが、経歴も仕事上の見る視点も何もかも違うお二人。
札幌教材の強みを尋ねても全く違う答えが出てきて、単独インタビューよりも話に深みが出ている気がしています。
(※詳しくはこちらをご覧ください)
最後の質問はズバリ。
「札幌教材製作所に入社して良かったこと」
お二人とも何度か転職歴があり、札幌教材での社歴も長くなってきました。
転職せず札幌教材に残っているのには、どんな理由があるのか聞きたくてお尋ねしました。
お一人づつ伺ったのですが、出てきた答えは似たような答え。
キーワードは『自由』
本間主任
「いい意味でこれまでいた会社よりも自由にさせてもらっている。自分の考えが通らないことがこれまでの会社は多かった。この会社は工場に社長がいることも多く、ダイレクトに話せるのがいい」
名和主任
「自主性に任せてもらえる。やらされている感はなく、自分で考えて仕事ができるのがこの会社が一番だった。こういうことをやりたいと言ったら、自由にさせてもらえる」
お二人の口から出てきた『自由』とは、『信頼』と同じ意味だなと感じました。
と同時に、私の脳裏に上田社長に一番最初にインタビューをした時のことが浮かびました。
上田社長にはご自身の未熟さから社員が同時期に一斉退職してしまった過去があります。
自分が悪かったと反省し「変わろう」と努力されたと言います。
今いる社員さんはその時に入社した方が多く、このお二人もそうです。
信頼とは時に一方通行なことがあります。
前の社員さんとはもしかすると、一方通行だったのかも、しれません。
社員が自由な発言と立ち振る舞いができるのは、社長を信頼しているからこそだと思います。
私は上田社長と話をする機会の方が多いので、社長が社員さんを信頼しているとは聞いていたのですが、このお二人の答えから、社員さん目線での「社長への信頼」が聞けたような気がして、自分ごとのように嬉しかったです。
札幌教材のもう一つの隠れた強みはこの「信頼関係」ではないかと感じました。
次回はインタビューの感想をもう少し書きたいと思います。
広告 工事現場の必需品 手持ち黒板! 1台でも2台でも! あなたのご要望叶えます! お問合せフォームはこちらから! Tel:011-661-8130 Fax:011-661-8249 |